キャンプライフ 雑な日記

キャンプ記録と激安商品の紹介です。良くも悪くも参考になれば幸いです。

初の【エアマット】 甲の瀬キャンプ場にて

f:id:outdoorchallenge:20211029173927p:plain

お疲れ様です(*'ω'*)

 

初めて買ったエアマットです。

キャンプで寝る時、マットだけで

寝れてますか?

只のうっすいマットでは夜中寝返り

打ったり、腰が痛くなったり、

目の熊ができたり・・・。

これから寒くなって底冷えしますしね😩

なのでエアマットを購入しました。↓

 

フットポンプ付とな🤔

楽が好きな自分はこれをポイントに

ポチリ😁

(嫁に承諾済み)

コンパクトですねぇ

ん?リンクの写真に比べて

大きくないかい(;′⌒`)

 

 

仕方ない、このサイズなら 

まー 許せました。

 

早速展開

 

とりあえず寸法は置いといて、

空気をいれましょー😄

 

逆止弁になってます。

表のキャップを外したらバネみたいに

押す所だけ膨らみます。

 

 

シュッシュッシュッシュッシュッ

膨らまないねー🙄

シュッシュッシュッシュッシュッ

ヒラメ筋の表側が効いてきたー🦶🏻🤣

 

 

 

 

 

 

 

じゃなくてー(づ ̄3 ̄)づ

 

 

 

らち開かないねー。

1回押す空気の容量が少ないねー。

 

 

もう口で入れちゃお😂

枕側にもう1個弁があります。

ココも逆止弁ですね。

 

蓋、逆止弁、空気解放の順ですね。

逆止弁内径は15φ

ホース外径は15φで良いってことですね。

ちゃんと教えて欲しい方は

コメントください。

ちゃんとノギスで測ります。

 

 

結局、口で空気入れて

最後に足でポンプ踏んでマットに

空気を入れました。

あまりパンパンにしたら・・・・。

 

ぬけないか😁

 

 

190センチ位・・・

 

グリーンにしとけば良かった

 

 

寝てみましょーo( ̄▽ ̄)d

 

あ”あ”あ”ーぅぇ~。

親父のため息がでました😅

 

 

座ったときは、お尻が地べたに付きますが、

寝てみると体重が分散されますので

、浮きます。枕も良い感じです。

個人的に。枕が低い方は1回

折り曲げてもいいと思います。

 

肌ざわりはー

ざらっとしてます。

肌がべたつきにくいデス。

つるつるした生地はべたべたしますよね。

何気に良かったです。

 

ちょっと恥ずかしいですが、

自宅を公開します。

190センチなので大抵の

インナーの中にも入ると思います。

 

快適だと、余裕が出来て

お酒も進みますなー。

椅子に座りっぱなしもつらい時

ありますからね。

 

 

夜も明けて

ハイ テッシュー( ノ ゚ー゚)ノ

 

 

特に、体重で空気抜けてるとか

ありませんでした。

一番の心配所です😤

頭の所の弁を開けて・・・

足側のポンプの弁を開けて

圧縮して抑えて弁を閉める

 

マットを裏返して三つ折り・・・

 

くるくるして、バンド

 

 

 

個人的に満足してるエアマットです。

 

空気抜いたら凹凸もなくなりますので

掃除も楽です。

付属で、エア漏れ用のシールも

付いてました。すぐに脱落しますので

袋の内側に貼っとけば良いですね。

 

両側にボタンがついて同じエアマット

同士連結も出来るみたいです。

 

 

九重連山を望み

 

ススキはもうちょいかー(。・∀・)ノ゙

 

嫁はもっといいエアマットを買いました。

貸してくれたらレビューしましょう。

 

なぬ?自動膨張とな。

 

え?リクライニング?

 

でわ、いいキャンプをー(。・∀・)ノ゙(。・∀・)ノ゙

 

 

【焚火台】【焚火シート】と 甲の瀬キャンプ場

f:id:outdoorchallenge:20211028143155p:plain

 

お疲れ様です😁

こちらは九州ですが、

最近ようやく涼しくなって来ましたよー。

キャンプがしやすくなったと言えばー

焚火ですよね(^///^)

 

なので今回は焚火台と焚火シートです。

 

今回はここ↓

甲の瀬キャンプ場

 

またまた平日なもので・・・。

ぽつんと一軒家でした(╯▽╰ )

 

日が落ちた瞬間から肌寒くなってきました。

 

焚火しましょ\( ̄︶ ̄*\))

 

自分のはこれです。

 

 

 

 

ちょっと自分の焚火台は古いかもしれない・・。

 

これも、3回目の使用です。シートも含めて

セットで購入したので、こんな汚れ具合。

 

大きさは・・・38センチ

 

ん~、大抵の売ってある薪って

この位の長さじゃないでしょうか?

つまり丁度良い。

バトニングして細く割る事はあろうけど

薪を短く切る事はしなくて良さそう🤔

 

素材はステンレスですね。

3回使って、熱の歪みはありませんでした。

洗うのが面倒なのでそのまま

パンパンして収納してます

ただ、フチは鋭くなってますので皮手袋で

取り扱ったが宜しいです。

 

結構な重量でも耐えれます・・かな。

グラつきは無さそうですが曲がる事は無さそう。

薪 乾燥中~

 

また、内側の寸法は20センチ

幅は21センチ かな?

100均で買った200円のステンのバット

今度は、横の幅が広いバットを買ってみよー。

これでも良いのですが・・・

ちなみに、土台の枠は上下逆さまです😂

調理する時に気が付いた。

 

焚火シート

 

80センチ×60センチです。

隅のハトメってなに用だろ?

直接 焚火?じゃーないよねー

 

所で   このシートですが、

こことか

こことか

 

グラスウール系(ガラス成分)ですので、

布が割れてチクチク成分が出てきてしまいます。

空中に舞ったらキラキラ成分です。

 

前の職場でFRPを加工してた経験があって、

肌が露出してた部分が痒くなった経験があります。

少し、吸引してもダイジョブだと思うのですが

まー心配ですよね。

ちなみに、お風呂に入らないと痒いのが

取れないのです。

 

なので、ちょっと考案。試してみましょう。

 

これを使います。

塩ビ管用接着剤 刷毛付き

 

これをこーして(* ̄3 ̄)╭

ココにも塗ってー(づ ̄3 ̄)づ

角は特に念入りにヾ( ̄▽ ̄) 

表の角も 糸の縫い目もヾ(⌐■_■)ノ♪

 

乾燥・・・

接着成分で固めてみました。

 

これで、キラキラ成分は封じ込めて保護できるのでは

ないでしょうか?

接着剤の匂いがしますので、よく乾燥させましょう。

しばらくは大事なお肌守れますよ

ちなみに、ガラス繊維でない物もありますが、

埃がすごいので、お勧めしません。

 

 

そういえばハトメってこういうこと?

 

今度ためしてみますね。

白くなった灰が中央によって、外に行かないかなー。

 

結構シートの周りまで灰が飛びますので。

ちょっと付属の網は心元ないかな。ずれ易いし。

240角の網があれば良いですね。突起もあってズレないと

思います。

家に有った🤣

 

 

この焚火台は、ソロにも丁度いいと思います。

 

まだ、コンパクトの焚火台もありますが小さい薪を頻繁に追加したり

ゆっくりする時間が無いと思うのです。

 

 

 

 

炭を使う前提なら良いのですが。

 

 

少し大きくてゆったり炎を眺められる方が良いです。

 

 

はい!撤収しましょう。

 

幅が32センチ 縦が24センチ 空の袋で

 

これぐらい 入りました。

 

手袋はやっぱやめて、ふいごを入れた。

焚火シート、トングも入れてます。

 

納めましたー。

 

 

網入れたら収まらんかった(っ °Д °;)っ

 

100均でいいの買お。

 

 

 

 

 

 

 

 

焚火っていいですね🙂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなのもありますね↓

 シートとバットが1セット😭

お持ちじゃない方はどうでしょうか?

 

 

広いシートですね。これは、面積あるので

ピンを差しときましょう。

ペグは入らないです。

灰はちゃんと処分してますか?

でわ、よいキャンプをಥ_ಥ

 

【ワンポールテント】の二股化 と 若宮公園キャンプ場 

f:id:outdoorchallenge:20211027130037p:plain

お疲れ様でございます。🤗

 

平日ではありますが、キャンプツーリングに行きました。

 

ワンポールテントの二股化にしましたので、

参考にして頂ければと思います。

 

 

 

今回はここです。

 

 

なんですけど

今 橋の工事中で広場が

入いれない様になってます。

障害物がなくて海が近くにあって

ロケーション最高なのですが、残念です。

トイレは比較的きれいです。

毎朝掃除されてるみたいですね。無料なのに。

 

なので、1歩引いた所にもサイトがあるので

テントを張りました。トイレも近くなった。

 

家の中は散らかって自主規制します¯\_(ツ)_/¯

 

むさくるしいムササビ張り

荷物になるのでタープは持ってきてません。

 

波の音がなかなか良くて眠くなるー。🤔

 

 

月がでたねー

 

九州の名月って言われるの知ってますか?

秋はお月がきれいなのだ

 

それは良いとして、ごはん。

レトルトバーグに目玉焼き。

チンご飯(言われますかね?)

 

最近 卵ケースが売ってあって

タマらず購入・・・

食材全部バラ売りなら良いのにね~。

 

卵のおかげでリッチになった。

(夕食250円です。)

 

体もあったまり、

 

風が出てきた・・・・。

 

小石交じりの地盤でペグが

なかなか刺さらないサイト。

(紹介の場所は良くペグが刺さるサイトです。)

 

そんな時!

コイツで安心できました😉

 

 

すみません、なんか紹介下手で

かつ、うさん臭くて・・・

二股て・・・🤐

 

 

ともかくこんな感じです。

 

このタイプはスチール製ですね。

アルミタイプもあるようですが、

ワンポールタイプは

個人的に強度があった方が良いです。

金が惜しくて塩ビパイプの径が太いので

自作しましたが結局曲がって

使い物になりませんでした。

まったくの無駄遣いです。

折れはしなかったけど。付属品のポールは

アルミ製で径が細く、

突き破りそうですけど、これは心配ないです。

 

テントはバンドックのソロティピー1TC

 

高さは1.5mですね。

スカートも持ち上がらず丁度良いと思います。

 

広がり防止のベルトもありますが・・・。

いるかな?ポール差せばいいよね。

ベルト汚したくないし・・・。

 

基本ペグ刺さる所じゃないと

ワンポールテント立たないしね。

 

自立型じゃないし。

実際 風が強かったのですが、

それに伴ってのポールの広がり、

ズレはありませんでした。

 

 

ポールエンドはキャップがしてあるので

土は入りません。

 

ワイヤーでつながってますね。

丈夫そうです。連結も心地いいデス。

 

頻繁に使う猛者の方は、ワイヤーが

擦れてほつれてきたら

指に刺さる恐れがあるので注意です。

 

ココが重要な所ですね。

 

山形の金具は金属でかつ、広がり防止の棒が

溶接されてますので安心です。

ココが個人的に気に入った部分です。

どうしても荷重がかかる部分になりますからね。

というか下に引っ張られる事なんですが・・・。

軽さよりも強度を選択しました。

キャンプが台無しになるので・・・。

 

リングは一見塞がってますが広がりますので、

対象物がカラビナもしくは

フックを使う必要ありません。

穴があれば良いです。これは感心しました。

 

全長は41センチくらい

 

コンパクトです。

 

多少 無理をさせても、折れる事は、ない・・・かな。

 

中は結構広く感じます。

ポールに体が当たる事も少ないので快適です。

 

 

 

まじめに語ってしまいました🤨

しかも前のキャンプの時の写真

 

で、風が強くて

テントの幕にさわさわと頭を撫でられて就寝

 

 

日の出が6時25分だっけか

 

 

風が冷たいなー。

 

毛布が心地いい~。

エアマット 神です~

 

 

ごはんたべよ~(ˉ﹃ˉ)

 

軽めの朝食です。

朝も風が強く、バーナーが消えかけて

テントの中で作りました。

ホントはこれが欲しい↓

 

真ん中にポールが立ってたら、邪魔ですよね。

 

じゃー、広いテント買えばよかったじゃんと

言われますけど、まぁーそこはー・・・・😎

 

 

で、あったかくなった昼まで

ゆっくりして帰りましたとさ!

 

 

メーカー品ですがー。アルミ製。↑

うーん、斜辺の計算できる人は、

ポールの長さがわかるかもですね。

収縮タイプのポールはー🤨

ワンポールテントにはもったいないかなー

もしかしたら、タープの端で使って

ロープ1本で張る事ができるかも・・・。

 

 

 

みなさん、よいキャンプをー(●'◡'●)